三重県中小企業融資制度について
三重県では、中小企業者の資金調達の円滑化を支援するため、中小企業融資制度を設け、多様な資金ニーズに対応しています。
創業や再挑戦による新規開業や中小企業の経営革新や三重県版経営向上計画への取組など、県内中小企業の前向きな取組を支援するため支援体制の充実を図るとともに、経営環境が厳しい中小企業者の経営の安定化を図るための資金調達の円滑化を実施します。また、一部資金についてはNPO法人も対象としています。
「リフレッシュ資金(米国関税措置・物価高騰等対応)」の取扱いを開始します
米国による関税措置や物価高騰等の影響を受けている県内事業者の皆様を支援するため、経営の安定に必要な運転資金を融資する「リフレッシュ資金」の取扱いを開始します。
1. 取扱期間
- 取扱開始日: 令和7年7月1日(火)
- 取扱対象:令和7年12月31日(水)までに保証申込を受け付けたもので、かつ令和8年3月31日(火)までに融資実行されたもの。
2. 融資の対象者
次の(1)、(2)の要件を満たし、かつ(3)~(5)のいずれかの要件を満たす方
- 【共通要件】
- 県内に主たる事業所を有し、同一事業を引続き1年以上営んでいること
- 事業税等県税を完納していること
- 【選択要件】(いずれかに該当)
- 米国による関税措置の直接又は間接の影響を受け、申込時点における最近3か月の売上が前年同期に比し、3%以上減少していること
- 米国による関税措置の直接又は間接の影響を受け、申込時点における最近1か月の売上が前年同期に比し、3%以上減少し、かつ、その後2か月の売上予想を含めた3か月の平均が、前年同期の売上に比し、3%以上減少すると見込まれること
- 原材料価格の高騰等の影響により、申込時点における最近3か月間の月平均売上総利益又は営業利益が前年同期に比し、3%以上減少していること
3. 融資の条件
資金使途 | 経営の安定を図るために必要な運転資金 |
---|---|
融資限度額 | 1企業あたり5,000万円、1組合あたり8,000万円 |
融資利率 | 固定・年率1.50% |
信用保証料率 | 年率0.45%~1.50% |
融資期間 | 5年以内(据置期間なし) |
返済方法 | 元金均等月賦返済 |
担保 | 保証協会又は取扱金融機関の定めるところによります。 |
保証人 | 必要に応じて徴求します。 ※法人代表者以外の連帯保証人は原則徴求しません。 |
4. 関連資料
お問い合わせ
桑名商工会議所 中小企業相談所
〒511-8577 桑名市桑栄町1-1
TEL: 0594-22-5155
FAX: 0594-21-5156
〒511-8577 桑名市桑栄町1-1
TEL: 0594-22-5155
FAX: 0594-21-5156