令和7年度 桑名市中心市街地への出店に関する助成金(新規出店・改装支援)募集
中心市街地での新規出店・改装費を助成します
桑名駅周辺など中心市街地の活性化を目的に、店舗の新築・改装等にかかる費用を助成します。小売・飲食・生活関連サービス等の開業・出店をご検討の事業者の皆さまは、まず事前相談のうえ申請手続きをお願いします。
募集期間・助成内容(概要)
交付申請受付期間 | 令和7年10月1日(水)9:00 ~ 令和7年12月25日(木)17:00 |
---|---|
対象者 |
|
対象事業 | 中心市街地(桑名駅を中心とする概ね半径2km圏内)での小売・飲食・生活関連サービス等の出店。 営業見込み:3年以上継続、概ね月20日以上・1日5時間以上の営業 |
対象経費 | 営業部分の新築費、内外装工事、電気・空調・給排水・ガス設備工事等(消費税額を除く) |
助成金額 |
※助成対象経費の2/3以内、1事業者1回限り、予算上限到達時は減額の可能性あり |
スケジュール条件
改装の実施・支払い | 令和8年2月28日までに工事実施・支払い完了 |
---|---|
営業開始 | 令和7年3月1日~令和8年2月28日の間に開始(開始日の遡及は令和7年3月1日まで可) |
支出内訳の報告 | 令和8年3月10日までに提出 |
申請の流れ
- 事前相談(桑名商工会議所/桑名三川商工会/よろず支援拠点くわなサテライト)
- 申請書提出(郵送可)
- 内容確認(事務局)
- 審査・交付決定(市役所担当課の確認あり)
- 改装実施・開店(期日内)
- 経費支出内訳の報告(期日内)
- 助成金振込(会費振替指定口座へ)
提出書類
交付申請時
- (様式第1号)交付申請書
- (様式第2号)事業計画書兼実績報告書
- (様式第3号)申請時チェックリスト
- 賃貸借契約書の写し(賃貸の場合)/不動産登記簿謄本(自己物件の場合)
- 改装内容が分かる書類(見積書等)
- 桑名市内で営業していることが分かる資料
- 個人:確定申告(第1表)・収支内訳書(事業所所在地が桑名市のもの)
※開業後1年以内は開業届の写し - 法人:法人税申告書(別表1:納税地が桑名市)・直近期の決算書(B/S・P/L)※初決算前は省略可・履歴事項全部証明書の写し
- 個人:確定申告(第1表)・収支内訳書(事業所所在地が桑名市のもの)
- 特定創業支援等の修了証書(該当者)
支出内訳報告時
- (様式第4号)経費支出内訳書
- 請求書の写し
- 支払いの分かる資料(振込受領書・領収書等)
- 工事実施前と実施後の様子が確認できる写真
- 営業開始日が分かる資料(オープンチラシ、案内はがき等)
対象・非対象の主な例
助成対象となる経費例 | 事業用部分の新築資金、店舗シャッター改修、自動ドア交換、トイレ改修、内装クロス貼替、外壁塗装、看板設置 など |
---|---|
助成対象とならない経費例 | 敷金・保証金、チラシ作成費(広報費)、機器本体の代金 など |
対象外の事業 | 既存店舗の単なる改装、中心市街地内から同区域内の移転、風営法の性風俗関連特殊営業等、宗教・政治活動目的、社会通念上不適当と認められるもの など |
会員要件・中小企業者の定義(要旨)
- 桑名商工会議所または桑名三川商工会の会員(見込み含む)
- 中小企業者の範囲:資本金・従業員数による業種別基準(製造・建設・運輸・その他/卸売/サービス/小売)
- 家族従業員・役員・臨時従業員の数え方、確認資料(労働保険申告書 等)の準用あり
事前相談・提出先
桑名商工会議所(中小企業相談所) | 桑名市桑栄町1-1 サンファーレ南館2階 TEL:0594-22-5155 |
---|---|
桑名三川商工会 多度本所 | 桑名市多度町多度871-11 TEL:0594-48-2627 |
桑名三川商工会 長島支所 | 桑名市長島町又木28-3 TEL:0594-42-3111 |
三重県よろず支援拠点 くわなサテライト | (桑名商工会議所内)TEL:0594-24-1515 |
注意事項
- 助成対象事業完了後、必要に応じて事業遂行状況の報告をお願いする場合があります。
- 審査の結果、不支給となる場合や、条件付与・予算の都合による減額支給となる場合があります。審査内容等のお問い合わせには応じられません。
- 虚偽その他不正により交付を受けた場合、または交付決定の条件に違反した場合は、交付決定の取消しや返還を求めることがあります。
- 令和7年度「スモールビジネス開業支援金」との併給はできません。
- 本要項は令和7年度事業に関する内容であり、翌年度以降は見直される可能性があります。
よくある確認ポイント
- 改装・支払い・報告の締切(2/28・3/10)を必ず順守してください。
- 営業要件(3年以上、月20日以上、1日5時間以上)を満たす計画になっているかご確認ください。
- 「機器本体代」は対象外です。工事・建築などに係る費用が対象です。
- 申請前の事前相談が必須です。早めにご連絡ください。
お問い合わせ
桑名商工会議所 中小企業相談所
桑名市桑栄町1番地1 サンファーレ南館2階
TEL:0594-22-5155
桑名市桑栄町1番地1 サンファーレ南館2階
TEL:0594-22-5155
桑名三川商工会
多度本所
桑名市多度町多度871番地11
TEL:0594-48-2627 / FAX:0594-48-4884
長島支所
桑名市長島町又木28-3
TEL:0594-42-3111 / FAX:0594-42-2012
多度本所
桑名市多度町多度871番地11
TEL:0594-48-2627 / FAX:0594-48-4884
長島支所
桑名市長島町又木28-3
TEL:0594-42-3111 / FAX:0594-42-2012
三重県よろず支援拠点くわなサテライト
(桑名商工会議所内)
TEL:0594-24-1515(桑名商工会議所内)
(桑名商工会議所内)
TEL:0594-24-1515(桑名商工会議所内)